11月22日(金) 高等部:特別支援学校技能検定 Posted on 2019年11月22日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 11月20日(水)に、高等部1、2年生が、特別支援学校技能検定に取り組みました。 清掃検定(机拭き7・8級) 接遇検定(5・6級) パソコン検定(3~7級) どの生徒も、上位級を目指して練習をして、本番を迎えました。緊張した様子でしたが、一生懸命取り組むことができました。 清掃と接遇の1~3級の検定は、12月26日(木)に岡山瀬戸高等支援学校を会場で開催されます。
11月20日(水) 業務改善加速事業 Posted on 2019年11月20日 by nisisien01 カテゴリー: 校長室 11月19日(火)に、今年度2回目のWEB会議がありました。 今年度本校は、岡山県教育委員会の「業務改善加速事業」のモデル校になっています。業務を見直すことで「働き方改革」を進めていっています。 業務の精選を行うだけではなく、「なぜこの業務や行事、学習を行っているのか」について、教職員全員で話し合いをすることで、モチベーションを上げていくことも大切にして取り組んでいます。
11月20日(水) 御南西公民館作品展 Posted on 2019年11月20日 by nisisien01 カテゴリー: その他 16日(土)と17日(日)の二日間、御南西公民館の作品展があり、児童生徒の作品を展示しました。 地域の方々の作品も、たくさん展示されていました。 来館された多くの地域の方々に、西支援学校の様子をお伝えすることができました。
11月19日(火) 小学部:文化を楽しむ会 Posted on 2019年11月19日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 11月15日(金)にプレイルームで、高等部文化委員による「文化を楽しむ会」がありました。ダンスでは、「USA」の曲に合わせて踊り、みんなで盛り上がりました。
11月18日(月) 小学部5年生:校外学習 Posted on 2019年11月18日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 11月12日(火)に、ブランチ岡山北長瀬へ行きました。 今回の校外学習は、昼食と西支援祭で使う物品を購入しました。 西支援祭で使う物品の買い物では、先生の助けなし!「店員さんに自分から声を掛けて!」をテーマに、店員さんに品物の場所を教えてもらって買い物をしました。 全員、お目当てのものを買うことができました。 自分で買った昼食を、みんなと一緒に食べました。屋外での昼食は、とてもおいしかったです。