訪問教育 こばと学級スタート!!

4月18日(水)今年度初めての、こばと学級「新しい仲間を迎える会」を行いました。小学部の1~5年生の5名が集まり、訪問教室はギューギューの賑わいです。     5年生が1年生をお迎え。「よろしく~」

恒例の「鈴ひも まわせまわせゲーム」で自己紹介。「だれの所に止まるかな~?」「わたし~!!」

サイコロを振って・・・「お題は何かな?」

「わたしの好きなことは・・・」

こばと学級の後は、通学生の各学年の教室へ。同級生の友達と「今年もよろしくね」

「今年も友達といっぱい会いたいな~。」うれしいスタートの1日でした。

 

 

 

訪問教育・療護センターでの入学式を行いました。

4月13日(金)午後、岡山療護センターで、高等部3名の入学式と、高等部3年生1名の転入式を行いました。

在校生も含め5名の生徒と、保護者、校長、訪問教育の教頭と教職員が参列し、温かい賑わいの式となりました。

校長から教科書を受け取ります。「いろんな本があるな・・」「お~楽しみだ!」訪問教育恒例の、お祝いくす玉割り!「これで訪問の仲間入りだね!」

賑やかになりそうな予感♡これからの勉強が楽しみです。

 

訪問教育中学部 心温まる卒業式でした

3月15日 本校の卒業式の午後、 岡山療護センターで、中学部1名の卒業式を行いました。療護センターの職員さん、保護者の方、一緒に勉強していた在校生、校長、訪問教育ゆかりの教職員・・彼の卒業を祝うたくさんの人が参列し、とても温かい式となりました。

校長から卒業証書を受け取り・・

別れの言葉では、学校生活の思い出を・・・そして、エールを送り合い・・・

式の後には、温かい笑顔と、感極まる涙いっぱいのHR・・

思いの詰まったプレゼントやビデオレター・・

お母さんへのお手紙・・

節目の大切さを感じる卒業式でした。

訪問教育高等部 感動の卒業式です

3月2日 本校の卒業式の午後、岡山療護センターで、高等部1名の卒業式を行いました。療護センターの職員さん、保護者の方、療護センターで一緒に勉強していた在校生、校長、訪問教育ゆかりの教職員・・彼の卒業を祝うたくさんの人が参列し、厳粛ながらも、とても温かい式となりました。

校長から卒業証書を受け取り・・

後輩からは大好きな先輩に向けて、心を込めた送辞を・・

周りの人への感謝や後輩へのメッセージを伝えた答辞・・

式の後には、笑いと涙いっぱいのHR・・。これからの彼の人生にエールを送りました。

 

訪問教育 こばとコンサート「ステキだった~♪」

2月21日(水)倉敷アカデミーアンサンブルの方6名に来ていただき、こばとコンサートスタートです!

楽器紹介「バイオリンはステキだな~♡ 赤いドレスも・・」

一緒に演奏するよ♪

お礼の言葉「ステキな音楽をありがとうございました」

中学部と高等部の人が作った、ステキなリボンをプレゼント♡

間近で楽器に触れることができた、とってもステキなコンサート!

「また来年もみんなで聞きたいな~♪」