訪問教育 おいもまつり!

11月11日 土曜参観日は「みんなでわいわい おいもまつり!」

芋苗を植え、訪問教育の畑で育てたおいも・・

「うんとこしょ!どっこいしょ!」どんなおいもが出てくるかな~?

「わ~い!こんなにたくさん!!」

やきいも名人さんに教えてもらって作ったやきいも・・最高!!

とっても甘くておいしかったよ♡

みんなもおいもになって・・「おいもごろごろ」

友達やおうちの人と一緒に、おいも三昧!(^^)!

おいもまつりを楽しみました。

 

訪問教育 学校探検スクーリング!

10月18日(水)体育館棟が新築されたので、学校探検スクーリングを行いました!念願のエレベーターに乗って・・校長室にも「失礼しま~す」

体育館1周リレー!・・体育館は広いなあ・・。

キンボールは大迫力!

最後は訪問の教室でホッ。Sくん「誕生日おめでとう!」「学校はいいなあ」「また体育館行きたいな」・・エレベーターに乗って2階の教室にもいけるぞ!楽しみがさらに広がりました。

訪問教育 秋の校外学習に行きました!

9月27日(水)訪問教育小学部の6名で、イオンモール岡山に行きました!

モーリーファンタジーのキッズガーデンを貸切にしていただいたので、安心して、目いっぱい楽しむことができました♪

風船最高!! ボールプールも楽し~い♡  お店屋さんごっこもリアル~☆

素敵な絵本もいっぱいあったなあ・・

もちろん買い物も大満足!(^^)!

みんなの笑顔いっぱいの校外学習になりました 

1学期がんばったね!こばと終業式!

7月19日(水)本校の終業式と同じく、訪問教育でも終業式を行いました。

教頭先生のお話。1学期を振り返り、みんなががんばったことをほめてもらいました♪

次は、担任の先生から一人一人『がんばり賞』を受け取り・・

式の後は、お楽しみ♪『こばと楽団』で盛り上がろう!

学校へ来ると、通学の友達とも会えるのもうれしい!それぞれ、同級生の教室へ。

一足先に、家庭で終業式をした人も、みんなみんな、元気で楽しい夏休みを!

 

訪問教育 校外学習に行きました!

6月28日(水) 岡山県立図書館へ校外学習に行きました。

おはなしのへやに集まって、始まりの会をした後、大型絵本の読み聞かせを楽しみました。まずは、児童会長があいさつを・・「よろしくお願いします!」

『だるまさんが』『だるまさんと』『うんこダスマン』・・どの本もおもしろ~い!

一緒に読むと、とっても楽しいね~!

♪こんなにすてきな仲間が~いっぱい集まった~♪

とってもうれしい校外学習でした。「またこばと学級で会おうね」