中学部3年生 修学旅行へ行ってきました!!

10月14日(水)から16日(金)の2泊3日で、大阪に、修学旅行に行ってきました。

3日間とも晴天に恵まれて、活動することができました。

事前学習を含め、ユニバーサルスタジオジャパン・天王寺動物園・海遊館・ホテル・買い物などで、友達と協力しながら楽しく活動することができました。

今回の修学旅行を終えて、また一つ大きく成長することができました。施設・保護者の皆様には、準備・送迎などご協力いただき、本当にありがとうございました。1 2 3 4 5

中学部1年生 宿泊学習に行きました!!

10月19日(月)・20日(火)の2日間,国立吉備青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。

みんなでなかよくハイキングをしたり,キャンプファイヤーで将来の夢を語ったり,協力してカレーを作ったりして,とてもよい思い出ができました。

宿泊学習を通して,またひとつ成長をした中1のみんなです。1 2 3 4 5 6 7

中学部 作品展見学に行きました!

10月28日(水)に,中学部全員で天神山文化プラザで行われている「第23回こころをつなぐ作品展」の見学に行きました。

2年に1回開催されるこの作品展,県内の特別支援学校および,特別支援学級の児童生徒達が美術の授業で取り組んだ絵画・工作・陶芸などの力作が展示されています。

我が中学部は「西支援オーシャン」という題で,1年生はスイミー,2年生は海の生き物,3年生は虹色の魚をそれぞれ作り,大きな模造紙に貼り付けて壮大な海を完成させました。

会場内はステキな作品ばかりで,どの生徒も自分たちの作品を見つけた後は,他の学校の作品も興味をもって見ることができました。

会期は10月27日(火)から11月1日(日)までで,天神山文化プラザ第2展示室で行われています。
ぜひ足をお運びくださり,生徒たちの作品をご覧ください。西支援オーシャン 1 2 3

中学部 御南中学校と交流会をしました!

10月23日(金) 今年度2回目の御南中学校との交流会をしました。

今回は学年毎に分かれて中1 ボール運びリレー,中2 もちピザ作り,中3 お手玉ダーツをしました。

今年度2回目の交流ということで,どの生徒達もすぐに打ち解け,みんなで協力して仲良く活動することができました。

また来年度,たくさんのお友達と仲良くなれることを楽しみにしておきましょう。1年① 1年② 2A 2B 3① 3②

中学部 性教育の出前講座がありました!

710日(金)、人権を大切にして、あらゆる暴力から身を守るための教育を提供されている「CAPおかやま」の山下さんを講師に迎えて、「大切ないのち、大切なわたし」という題名で、中学部全員と、希望者の保護者とで、性についてのお話を聞きました。模型を使って、体の大切な部分の洗い方を教えていただいたり、赤ちゃんが生まれるまでの様子を学んだりしました。奇跡が重なって生まれた世界の中に一人しかいない自分!という山下さんの貴重なお話を聞いた後、「自分を大切にしたい」という感想を言う生徒もいました。性教育1性教育2性教育3