小学部:「1年生 生活 みんなで遊ぼう」

6月30日(金)に、学年合同で「みんなで遊ぼう」の授業をしました。

宅急便ごっこをしたり、大玉転がしをしたりしました。

宅急便ごっこでは、友達と協力してぬいぐるみを運ぶことができました。

大玉転がしでは、自分の体よりも大きな大玉を一生懸命転がしたり、順番を待っている時には友達を応援したりすることができました。

順番やルールを守りながらみんなで楽しく遊ぶことができて、笑顔あふれる楽しい授業になりました。

小学部:「6年生校外学習」

6月9日(金)に、小学部6年生がハンバーガーショップへ行きました。

お店に着くと、ポテトと事前に決めておいた飲み物を上手に注文することができました。

注文したものを受け取ると、こぼさないように自分のテーブルまで運びました。

「いただきます」の挨拶をし、おいしく食べました。

みんなそろって行くことができ、楽しい思い出になりました。

小学部:「1年生を迎える会」

5月8日(月)、小学部では1年生を迎える会がありました。

2年生から6年生は事前に飾りを作り、始まる前に会場の飾り付けをして1年生を迎えました。

1年生を迎える会では、1年生の名前と好きなものの紹介があったり、みんなでバルーンで遊んだりして、楽しい会になりました。

小学部みんなで、仲良く過ごしていきましょう!

小学部:「学部集会」

4月24日(月)、小学部では今年度最初の学部集会がありました。

プレイルームに1年生から6年生が集まり、みんなで手のひら体操をしたり、わくわくリーダーとして1年間頑張る6年生の紹介を聞いたりしました。

6年生は今日が初めてのわくわくリーダーの仕事でしたが、司会や集会が始まる前の準備など、しっかりとわくわくリーダーの仕事をすることができました☆

1年間、集会の準備や進行をよろしくお願いします!