高等部:「新入生を迎える会」 Posted on 2025年4月16日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ, 高等部 4月16日(水)、生徒会主催の「新入生を迎える会」が開かれました。高等部全員が集まる初めての行事。新入生、在校生ともに迎える会の開催を楽しみにしていました。 新入生の自己紹介、在校生による授業や行事などの学校紹介、生徒会から委員会活動の説明や教員の自己紹介など、趣向を凝らした楽しい発表が続き、会場は和やかな雰囲気につつまれました。 これから学校生活を共に過ごしていく高等部の仲間、自然とそんな気持ちが生まれた素敵な迎える会となりました。
高等部:「3年生 就労相談会」 Posted on 2025年4月15日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ, 高等部 4月15日(火)、岡山公共職業安定所から職業指導官をお迎えして、一般企業、就労継続支援A型事業所への就労を目指す高等部3年生の生徒を対象に就労相談会が開かれました。 相談会には、生徒、保護者、担任、進路指導主事が参加し、実習先の紹介や求職者登録、就労に向けての心構えや注意点など、大切な情報を共有し、就労に向けた思いを新たにしました。 高等部ラストイヤーを迎えた3年生。卒業後の生活を見据えながら、一歩一歩着実に歩みを進めて欲しいと思います。
「救急法講習会」 Posted on 2025年4月14日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 4月11日(金)、教職員を対象に救急法の講習会を行いました。 心肺蘇生法やAEDの使い方について、講義や実技を通して学ぶことができました。 今日学んだことを忘れず、いざという時落ち着いて対処できるようにしていきたいと思います。
「令和7年度 入学式」 Posted on 2025年4月11日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 4月11日(金)、小学部7名、中学部12名、高等部25名、訪問教育中学部1名、訪問教育高等部2名、計47名の新入生を迎え、令和7年度の入学式が挙行されました。 式に参加した小学部6年生、中学部2・3年生、高等部2・3年生、来賓、保護者、教職員の温かな拍手で迎えられた新入生。新たなスタートを切る緊張に包まれながらも落ち着いて式に参加し、新たな学校生活への第一歩を踏み出すことができました。 新入生の皆さん、これから友達や先輩、先生方と一緒に、元気に楽しい学校生活を送っていきましょう。
「職員作業 運動会にむけたグラウンド整備」 Posted on 2025年4月10日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 4月9日(水)、運動会の会場となる本校運動場とひらた旭川荘のグラウンド整備の職員作業が行われました。 日に日にあたたかさを増す季節。一雨ごとに芽を出し、大きく育つ草やグラウンド内にある小石など運動するうえで危険なものを取り除いたり、にがりをまいたりしました。 作業すると汗ばむような陽気の中でしたが、演技や競技に躍動する児童・生徒の姿を思いながら作業に取り組み、グラウンド内をきれいにすることができました。5月23日(金)に行われる運動会に向けた取り組みがこれから始まります。