5月14日(金) 小学部「新入生歓迎会」 Posted on 2021年5月14日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 5月10日(月)、小学部のみんなで、感染対策をしっかりして 短い時間ながら体育館で新入生歓迎会を行いました。 みんなの前で1年生の紹介をしました。 西支援学校小学部の仲間として、一緒にがんばっていきます!
5月11日 「作業学習ブラッシュアップ研修会」(高等部) Posted on 2021年5月11日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 5月10日(月)に全3回で計画されている、高等部「作業学習ブラッシュアップ研修会」の1回目が開催されました。 1回目は教員の研修で、販売に関する基本的な考え方について、講師の方のカフェ経営やイベント主催の経験談を交えながら、詳しく学ぶことができました。 今後予定されている2回目、3回目の研修では、各作業班の具体的な取り組みについての研修を進め、作業学習、販売学習のさらなる充実を目指していきたいと考えています。
4月30日(金) 小学部6年生「新わくわくリーダー」 Posted on 2021年4月30日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 6年生は、今年度からいよいよ小学部の最高学年! 小学部の集会の運営や健康に関する学習のリーダーとなる「わくわくリーダー」になりました! これから1年間、力を合わせてわくわくリーダーの仕事をがんばっていきます!
4月27日 中学部「新入生歓迎会」 Posted on 2021年4月27日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 4月26日(月)、新入生歓迎会をしました! 1年生は自己紹介をしたり、2・3年生は出し物をしたりしました! 笑顔あふれる素敵な会になりました!
4月23日(金) 高等部「交通安全講習会」 Posted on 2021年4月23日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ ひらた旭川荘グラウンドに、岡山市役所 生活安全課 交通安全防犯室から交通指導員4名の方々を講師にお招きして、交通安全講習会が開かれました。 グラウンドに作られた交差点や道路を実際に自転車に乗ったり、歩いたりしながら、「交通事故に遭わない」、「交通事故を起こさない」ための方法を体験しながら学ぶことができました。