中学部2年生ニック先生と勉強しました。

12月13日,カナダ出身ALTのニック先生に来ていただいて,中学部2年生が勉強をしました。

初めに自己紹介を英語でした後,体調を表す英語を習ったり,12の月の発音を練習したりしました。

クリスマスが近いのでニック先生がサンタに扮してくださり,生徒たちは大喜び。みんなでクリスマスソングを歌い盛り上がりました。

 CIMG8069 CIMG8082

 

 

中学部3年生 歯っぴー歯磨き教室(歯と口の健康教育)

12月12日(木),学校歯科医の洲脇先生を講師にお迎えして,中学部3年生を対象に,歯と口の健康教育~歯っぴー歯磨き教室が行われました。

○×クイズをしながら,歯肉炎について学んだり,大きな口の模型を使って,正しい歯磨きの仕方を洲脇先生に教えていただいたりしました。みんな真剣な表情でしっかり見たり聞いたりすることができました。

これからも歯肉炎や虫歯にならないように,それぞれ気をつけていってほしいと思います。

IMGP7505 IMGP7519 IMGP7488

西支援祭でバザー学習をがんばりました。

11月29日の西支援祭のプレバザーと11月30日の西支援祭で,中学部の生徒は園芸班,紙工班,布工班に分かれて,バザー学習を行いました。

それまでの作業学習でがんばってきた成果を発揮し,どの班の店も大盛況でした。

12月4日の学部集会では,それぞれの作業班の代表の生徒が,西支援祭のがんばりや売り上げを発表し,事後学習としました。

お店に来てくださった皆様,どうもありがとうございました。

1 2  4 5

11月の参観日、PTA進路研修会、給食試食会がありました。

  11月18日(月)に、参観日、PTA進路研修会、給食試食会がありました。大勢の保護者の方々がご参加くださり、充実した秋の一日を過ごしました。

          syou5

         参観授業 小学部5年生「西支援祭に向けて」

         中

         参観授業 中学部3年「リズムに合わせて」

         kouP1170885

         参観授業 高等部木工班「西支援祭バザー製品づくり」

講演会

         PTA進路研修会 高田正吾氏による講演「社会に出ていく子どもたち」

試食会

         給食試食会 本校栄養士の話

中学部3年生,修学旅行に行ってきました

 10月16日から18日,台風の影響が心配されましたが,天気に恵まれ,大阪に修学旅行に行ってきました。キッズプラザ大阪で,科学体験,職業体験をしたり,USJで,グループごとにアトラクションや買い物を楽しんだりしました。

 2泊3日の旅行を終えて,また一つ大きく成長することができました。IMG_0093 IMG_0089 IMG_3695