3月19日(金) 修了式 Posted on 2021年3月19日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 令和2年度修了式がありました。 三密を避けるため、開始時間をずらしたり、各クラスで放送を聞いたりしました。 小学部1年生と2年生は、校長先生から、修了証をもらいました。 お話を聞きました。 その他の学年は、放送で校長先生のお話を聞きました。 19日間の春休みが始まります。健康に気を付けながら、新学期に向けた準備をするとともに、普段できないことに挑戦してみてください。 次に皆さんに会うのは、4月8日(木)の始業式です。元気に登校してくることを楽しみに待っています。
3月18日(木) つながりました! Posted on 2021年3月18日 by nisisien01 カテゴリー: PTA 3月17日(水)に、PTA主催の「オンライン会議体験会」がありました。 「ZOOMアプリ」を使って、学校とご家庭をつなぎました。 「あっ、映った」「おはよう」など、離れていても会議ができる便利さに、改めて驚いた時間でした。 今年度は、コロナ禍のため、多くのPTA行事が中止になりました。しかし、オンライン会議を開催することで、学校自己評価でも記述があったとおり、参加できにくい方も参加できる機会が増えました。 来年度以降も、今日の経験を生かして、PTA活動が活発になってほしいと思います。
3月16日(火) 桜並木の様子 Posted on 2021年3月16日 by nisisien01 カテゴリー: その他 春の訪れを感じ始めました。川沿いの桜並木を見ていたら、ピンク色の花びらがのぞき始めたつぼみを、いくつか見つけました。 去年見つけた、桜の木の幹から咲いていたつぼみも、見てみました。 こちらは、まだまだのようです。 いつ開花するのか、今から楽しみです。
3月15日(月) まとめの1週間 Posted on 2021年3月15日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 卒業式も終わり、令和2年度も残り1週間となりました。 それぞれの学年のまとめをする時期です。新しい学年へ向けて、しっかり準備をしてほしいと思います。 また、西っこ元気プロジェクト「給食後の片付け」は、とても上手にできるようになってきました。調理員さんから、「食器やお箸を洗いやすくなって、時間が短縮できて助かります。」と、感謝の言葉をいただきました。みなさん、本当によく頑張りました。
3月12日(金) 小・中学部:卒業式 Posted on 2021年3月12日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 本日、小・中学部の卒業証書授与式が挙行されました。 コロナ禍のため、例年とは違った雰囲気での卒業式でしたが、卒業生たちは、それぞれの思い出を振り返りながら別れの言葉を言ったり、緊張しながらも堂々と卒業証書を受け取ったりと、立派に参加することができました。 4月からの活躍を期待しています。ご卒業おめでとうございました。