高等部3年生:「卒業時移行支援会議」

2月6日(火)に、本校で、一般企業と就労継続支援A型事業所に就職する生徒の卒業時移行支援会議が開催されました。

卒業後に地域で生き生きと豊かな生活を送ることができるように、卒業後の支援者(ハローワーク岡山、岡山障害者就業・生活支援センター、相談支援事業所、進路先事業所、本人、保護者、学校関係者等)が一堂に集まり、卒業後の具体的な支援内容について、話し合いが行われました。

 

就労してからの希望や心配なことについて生徒が発表した後、どのような支援ができるのかについて、それぞれの立場でお話していただきました。

「就職」はできても、「就労(継続)」には様々な壁が出てくると思います。一人で抱え込まず、周りの支援者の方に相談しながら、乗り越えていってほしいと思います。

高等部:「高等部卒業証書授与式」

3月10日(金)、高等部卒業証書授与式が挙行されました。

高等部の課程を修了し、卒業証書を授与された19名の生徒たち。高等部入学から歩んできた道のりに、今一つの終止符が打たれました。青春という、かけがえのない人生の季節を過ごした3年間。緊張の面持ちの中に浮かぶ一抹の寂しさ。壇上で見せる表情が、その歳月の大切さを物語っていました。

拍手に包まれて、式場を後にする生徒たち。笑顔。涙。そして、感情を抑え前を見つめ歩む生徒。表現は違えど、思いは一つ。

式場の外には、あたたかな日差しと、どこまでも続く青い空。生徒たちの旅立ちを祝福するようなやさしさにあふれた日。卒業生の新たな旅が始まります。

高等部:「高等部お別れ集会」

3月7日(火)、3年生の卒業を祝福し、新しい旅立ちを激励するために、2つの会場をZOOMでつなぎ、生徒会行事の「お別れ集会」が開催されました。

今週の金曜日に挙行される卒業式の前に、3学年全員で取り組める最後の行事。

1・2年生から3年生に向けての言葉。

3年生からの言葉では、3年生作成の動画も流されました。

朝運動で踊ってきた、「夜に駆ける」の振り付けダンスを全員で踊ったお楽しみタイム。

紡がれた言葉。交わされた笑顔。

一つ一つの活動に、生徒一人一人の思いがこもった、心温まる会となりました。

集会の終わり。

『~いくつもの日々を超えて 辿り着いた今がある だからもう迷わずに進めばいい~』自分たちが選んだ『栄光の架橋』をBGMに、1・2年生が作る花道を進み、会場を後にする3年生。

旅立ちの日は、もう目の前です。

高等部:「委員会活動報告会」

3月3日(金)に、生徒会執行部、体育、文化、保健、美化、給食の各委員会が、今年度の活動報告を行いました。

自分たちが、どんな活動に取り組んできたのか改めて振り返る大切な行事。そして、3年生にとっては委員会活動としての最後の思い出、1・2年生にとっては、来年度の委員会希望調査の参考にもつながっています。

無事発表を終えた生徒たちの表情には、緊張を乗り越えた安堵感と達成感があふれる笑顔があふれていました。

学校生活をより良くしていくために、お互いにどのような活動に取り組んできたのか理解し合うことができた報告会。活動していたのは自分だけでなく、皆が同じ目的で活動し、支え合っていたこと、お互いに助け合っていたことへの気づき。「共助の精神」大切なことを改めて感じることができた報告会となりました。

高等部:「卒業生の話を聞く会」

3月1日(水)、卒業生2名の方々をお招きして、「卒業生の話を聞く会」が開かれました。

進路先での仕事や訓練の様子、生活の中で感じているやりがいや喜び、将来の夢、苦労していることなど、様々なお話を聞くことができました。先輩方が、経験を通して語る内容に、参加した高等部1年生、2年生も真剣な表情で聞き入っていました。

後輩たちのために貴重な機会を与えてくださった先輩方。「後輩へのメッセージ」に込められたその想いは、参加した生徒たち一人一人にとってかけがえのないものとなりました。今後、進路を考えたり、学校生活や実習などの学習目標を立てたり、様々な場面で生かされていくことになると思います。本当にありがとうございました。