「小学部:音楽を楽しむ会」

7月10日(木)、小学部では音楽を楽しむ会がありました。

コーラスグループのリオン・スールさんに来ていただき、「あさごはんマーチ」や「ありがとうの花」などの歌を全12曲歌っていただきました。

会の最後には、お礼のことばを伝え、手作りのプレゼントを渡しました。

アンコールもあり、リオン・スールの皆さんと一緒に歌ったり踊ったりでき、楽しい会になりました。

小学部:「水泳学習」

小学部2年生から6年生は、6月から7月にかけて南部健康づくりセンターへ行ってプール学習をしました。

シャワーを浴びて準備運動をした後、バタ足練習や宝探しなどの活動をしました。

水に慣れるまで時間のかかる児童もいましたが、だんだんと慣れてくるとできることも増えたり、楽しく活動に取り組めたりと充実したプール学習になりました。

小学部:「5年生 手洗いレンジャー」

5年生がレンジャーになり、1年生から4年生の学級に行き、手洗いのポイントを伝えたり、手洗いの様子を見たりしました。

初めての活動でしたが、自分の仕事を頑張りました!頑張った下級生にも手作りワッペンや6年生が作ってくれたポスターを渡しました。

みんなでこれからも手洗いを頑張ります!

小学部:「6年生 生活 西っこプロ清掃検定を受けよう!」

6月6日(金)、6年生で西っこプロ清掃検定に挑戦しました。検定当日まで、何度かみんなで練習を行いました。他学部の先生に検定員を依頼し、机拭き、ごみ集めの検定をそれぞれ受けました。

緊張しながらも練習の成果を生かすことができました!