5月30日(木) 高等部:マナー学習

川﨑晴美先生を講師としてお招きして、2年生と3年生のマナー学習がありました。

2年生のテーマは、「会社の方とのやり取り」でした。会社の方から指摘を受けた時の対応が、難しかったようです。

3年生のテーマは、「社会人のあいさつ」でした。普段使わないあいさつの表現に、戸惑う様子が見られました。

放課後には、高等部教員を対象に「職場を訪問したとき」をテーマに、研修を行いました。

名刺の受け渡しを練習しています。

事業所の応接室での対応を練習しています。

生徒も教員も、知っているようで知らなかったマナーがたくさんあり、来月から始まる現場実習に向けて、有意義な研修となりました。

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。