ICT実践発表会

1月18日に「ICT活用に関する実践発表会」を開催しました。当日は授業を公開し、本校以外の先生方にも参加いただき研修を行いました。また、岡山県総合教育センターの青山茂行先生のご講演もありました。
小学部「お正月遊びをしよう」では、大型テレビに映るスライドや動画を手掛かりに、お正月をイメージしたり、羽根つきの道具作りの手順を捉えたりしました。最後には、出来上がった羽子板で羽子板遊びを楽しみました。午後の実践発表では、「長い・短い」や「多い・少ない」の勉強のときに使っているスライドの紹介もあり、ICTのノウハウなどを共有することができました。

高等部は、紙工班のPCグループが外部から受けた注文を仕様どおりにパソコンを使って製作し、納品まで行いました。班員間で積極的な意見交換も行いながら、製品づくりに取り組みました。

コメントは受け付けていません。