9月27日(水)、今年度の「あすにはばたく集い(岡山県社会参加と自立・理解推進会議)が県内の各特別支援学校をZoomでつないで開催されました。
前半は、「本人の自立的生活のために、家族ができる3つのこと」という演題で講演がありました。
後半は、「学校卒業後の実際の生活と親として知っておきたいこと」というテーマで、特別支援学校卒業のお子さんを持つ保護者の方によるシンポジウムが行われました。
保護者同士で話し合う場面があり、お手伝いや家での過ごし方などお互いに楽しく語り合いました。児童生徒の自立と社会参加についてあらためて考える集いとなりました。