8月30日(水)、「高等部集会」、生徒会新役員の「任命式」が行われました。
「高等部集会」では、教頭先生や新しい先生の紹介、生徒指導の先生のお話を聞き、これから始まる2学期への思いを新たにしています。
また、7月に行われた校内接遇技能検定の合格者への認定証授与が行われました。友達の前で受け取った認定証は、自分の「可能性にチャレンジ」した努力の証。
2学期は、各学年ごとに清掃、接遇、PC技能検定の実施が予定されています。自分の目標に向けて一歩ずつ進んでいって欲しいと思います。
生徒会役員の「任命式」では、会長、副会長、書記、会計それぞれに新役員が任命されました。少し緊張しながらも堂々と任命証を受け取り、就任のあいさつを行う姿に、新たな生徒会への期待が高まっています。
最後に、学部集会、任命式を進行し、退任のあいさつを行った生徒会旧役員の皆さん。新たな活動を企画するなど、積極的に生徒会を引っ張る姿が、とても印象的でした。1年間本当にお疲れさまでした。