7月5日(水)、高等部1年生では2学期の検定に向けて、PC検定と清掃検定に取り組みました。
PC検定では、タイピングソフトを使いローマ字入力の練習をしました。また、ワードのソフトを使って、ファイルの保存を行ったり、文書入力を行ったりしました。
清掃検定では、ダスタークロスと自在箒の使い方を初めて習いました。検定のビデオを見たり、ダスタークロスの取り付けを練習したりしました。
検定日に向けて、しっかり取り組んでいきます。
7月5日(水)、高等部1年生では2学期の検定に向けて、PC検定と清掃検定に取り組みました。
PC検定では、タイピングソフトを使いローマ字入力の練習をしました。また、ワードのソフトを使って、ファイルの保存を行ったり、文書入力を行ったりしました。
清掃検定では、ダスタークロスと自在箒の使い方を初めて習いました。検定のビデオを見たり、ダスタークロスの取り付けを練習したりしました。
検定日に向けて、しっかり取り組んでいきます。