5月31日(水)、日本赤十字社岡山支部から2名の指導員の方にお越しいただき、教職員を対象に救命法の講習会を行いました。指導員の方の丁寧な指導のもと、講義や実技を通して、最新の心肺蘇生法やAEDの使い方などについて学ぶことができました。
いざという時、目の前の事態にあわてず落ち着いて対処できるよう、学んだことをしっかりと身につけていきたいと思います。
5月31日(水)、日本赤十字社岡山支部から2名の指導員の方にお越しいただき、教職員を対象に救命法の講習会を行いました。指導員の方の丁寧な指導のもと、講義や実技を通して、最新の心肺蘇生法やAEDの使い方などについて学ぶことができました。
いざという時、目の前の事態にあわてず落ち着いて対処できるよう、学んだことをしっかりと身につけていきたいと思います。