避難訓練

12月7日(水)、今年度3回目となる避難訓練がありました。今回は、時間の予告をしない火災を想定した訓練を行い、岡山市消防局北消防署今出張所の方に指導講評をいただきました。

訓練では、「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない(お・は・し・も)」を守って、安全に気をつけながら運動場に避難することができました。

その後、小学部は、消防署の方にインタビューをしたり、消防車の見学をしたりしました。中学部と高等部は、消火器の使い方や注意事項の説明を聞いたり、水消火器の体験をしたりしました。児童生徒にとって貴重な体験となりました。

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。