6月25日(火)、「第1回学校公開」(中学部)が開催され、本校教育に関心をお持ちの保護者の方や教育関係者の方に、多数の参加をいただきました。
学校公開は、本校の教育について理解していただくとともに、特別支援教育に対する理解と認識を深めていただくという目的で行われています。学校公開にお越しいただいた皆様、学部説明や授業見学、教育相談など、熱心に御参加いただきありがとうございました。
小学部は、26日(水)、27日(木)の二日間、高等部は、27日(木)に開催されます。
6月24日(月)、高等部作業学習クリーン班の2名が、小学部3年生の西っこプロ清掃技能検定の講師として授業に参加しました。
小学部3年生は、岡山県特別支援学校清掃技能検定を基に作られた西っこプロ清掃技能検定「机拭き」の受検を目指して学習を始めています。その中で、高等部の先輩に教えて欲しいという要望を受け、今回の授業が実施されました。
講師となったクリーン班の生徒は、自分たちの経験を活かしながら落ち着いて示範を終えることができました。また、小学部の児童の練習のお手伝いやコーチなど、講師の役割をしっかりと果すことができました。「緊張して疲れた。」、「いろいろ難しかったけど、できて良かった。」、無事授業を終えた生徒の表情は、充実感にあふれていました。
先輩の姿を見て学んだ小学部の児童たち。後輩に教えることで様々なことを感じ取った高等部の生徒たち。今後もこうした学びの場を大切にしていきたいと思います。