スクールサポーターが、今年度2回目の来校をしてくださいました。
毎月1回、給食と昼休みの時間に校内を巡回して、安全な学校生活を送ることができるように、児童生徒の様子を見てくださいます。
地域の方々に支えていただいているということを、実感するひとときでした。
スクールカウンセラーの斎藤弘美先生が、今年度初めて来校されました。
生徒や保護者からの相談を聞いて、解決法を一緒に考えてくださいました。
周りの人に支援を受ける(話を聞いてもらう)と、気持ちが落ち着き、穏やかに生活できるということを学んで、卒業を迎えてほしいと思います。