5月29日(水) 訪問教育「ミニトマトを植えました!」 Posted on 2019年5月29日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 訪問教育の児童生徒はミニトマトを育てています。今回は苗を植えている様子を紹介します。 初めに、鉢に鉢底石と土を入れます。「よいしょ。よいしょ。」 そして、苗を植えます。「やさしく。」 最後に、水やりをします。「大きくな~れ。」 これから、しっかりお世話をして、おいしいミニトマトができるのが楽しみです!
5月15日(水) 中学部・「運動会練習」 Posted on 2019年5月15日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 運動会の練習を頑張っています!! 中学部では、ハードルを越えたり、跳び箱を跳んだりしながらゴールを目指す競技「中学部DASH2019」、中学部伝統の「ソーラン節」と、昨年大流行した「USA」を踊る演技「中学部ダンス2019」に出場します。 当日は熱い声援をよろしくお願いします!
4月24日(水) 訪問教育「こばと学級」 Posted on 2019年4月24日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ こばと学級「新入生を迎える会」を行いました。小学部4名、中学部1名が参加しました。 在校生の児童は司会や歓迎の言葉などそれぞれの役割を張りきって行うことができました。新入生も自己紹介をがんばりました。 先生たちの出し物で盛り上がったり、「何が出るかな?サイコロゲーム!」では、好きなことや好きな歌などを紹介して、お互いのことを知ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。
4月23日(火) 中学部・作業学習 Posted on 2019年4月23日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 今日から1年生も加わり、3学年揃った作業学習がスタートしました。 園芸班と手工芸班の2つの班に分かれ、除草作業や牛乳パックの紙ちぎりの作業活動に取り組みました。 一年間頑張ります!
4月19日(金) 中学部・新入生歓迎会 Posted on 2019年4月19日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 新入生歓迎会がありました。 2・3年生は新入生をダンスで歓迎し、穏やかな雰囲気になりました。 訪問教育の新入生も一緒に楽しむことができました。