訪問教育:こばと学級

9月18日(水)こばと学級があり、小学部の児童3名が参加しました。

今回は、お月見会をしました。「くいしんぼうのおつきさま」のお話遊び、小麦粉粘土で餅つきやお団子作り、お月見などをしました。

 

「お月さま、バナナどうぞ。」

ぺったん、ぺったん、おもちつき。「やわらかくて気持ちいいね」

小麦粉粘土を丸めて「お団子できたよ。」

「うさぎうさぎ」を聞きながらお月見です。

みんなで、虫の声の合奏もしました。

楽しいお月見会になりました。

 

9月13日(金) 訪問教育:スクーリング

9月11日(水)小学部4年生がスクーリングをしました。4年生の教室へ行き、みんなで誕生日会をしました。

イチゴをのせてケーキを作ったり、ろうそくの火を消してハッピーバースデーの歌を歌ったり、サイコロゲームをしたりして楽しい誕生日会になりました。

みんなにお祝いしてもらって、とてもうれしそうでした!!また、一緒に活動できるのが楽しみです!