10月31日(木) 中学部2年生「宿泊学習に行ってきました!」

10月24日(木)・25日(金)に、国立吉備青少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。雨のため、楽しみにしていたハイキングはショートコースとなりましたが、計画通りの活動を無事に行うことができました。生徒たちは、係の仕事を責任を持ってやり遂げたり、いろいろな活動を通して友情を深めたりと充実した二日間を過ごすことができました。

1日目のハイキングでは、雨の中、カッパを着たり傘をさしたりして、鳴滝湖まで行きました。傘袋ロケットでは、よく飛ぶロケットができあがり、友達と一緒に飛ばしてみんな大喜びしました。キャンドルのつどいでは、歌に合わせて厳かに3人の女神が登場。みんなで一緒に歌ったり踊ったりしてキャンドルのつどいを楽しみました。2日目のカレー作りでは、野菜の皮むきや切る作業など安全に気をつけて行いました。力を合わせて作ったカレーの味は格別でした。

10月17日(木) 中学部3年生「修学旅行」

10月9日(水)~11日(金)に、京都大阪方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目は、東映太秦映画村へ行きました。忍者ショーやトリックアートなどを楽しみました。着物姿のお侍さんや町娘にも会うことができました。
2日目は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きました。アトラクションやショーなどを楽しみました。音楽や映像の迫力に大興奮でした。
3日目は、通天閣へ行きました。ビリケンさんの足の裏を触ることができました。またお好み焼きを自分で作って食べることができました。
2泊3日の修学旅行で、事前学習や日頃の学習の成果を発揮し、それぞれが目標とする体験ができました。

10月4日(金) 訪問教育:校外学習

10月2日(水)小学部4名、中学部1名、高等部2名が、校外学習でイオンモール岡山へ行きました。

前半は、小学部・中学部の児童生徒は、モーリーファンタジーのキッズガーデンで活動しました。

「ボールプールでコースター。背中のゴロゴロが不思議なんだ。」

「すべり台、シューッ。スピードにびっくり! すべりおりて、ホッ。めちゃ楽しいよ。」

「大好きな『たこやきやさん』になりきって、『いらっしゃいませー、なんこですか?』」

高等部の生徒は、ゲームコーナーで活動しました。

「うまい棒、ゲットしたよ!」

後半は、友達とグループに分かれて買い物をしました。家族に頼まれたものを探して、支払いも自分でしました。

「家族にたのまれたケーキ♡ 練習どおりに店員さんにお金を渡して買うことができました!」

「お母さんが注文したスニーカーを引き取りに行きました。注文書を店員さんに渡してスニーカーをゲット!!おつかい大成功♡」

友達と一緒に遊んだり、買い物をしたりして、楽しく活動することができました!