2月4日(火) 小学部3年:「鬼退治」 Posted on 2020年2月4日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 1月31日(金)に、小学部3年生で豆まきをしました。 鬼に向かって「鬼は外ーー」と言って、豆に見立てた丸めた新聞紙を投げました。 鬼退治成功!! 訪問教育の友達にも、豆に見立てた丸めた新聞紙の入ったマスを、プレゼントしました。
1月29日(水) 中学部「生徒会活動」 Posted on 2020年1月29日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 中学部の生徒会では、月に1回集まって目標を決めたり、朝の会や帰りの会で歌う歌を決めたりしています。その他にも、挨拶運動を行うなど、中学部がより良くなるために活動しています。
1月22日(水) 小学部:歯っぴーはみがき教室 Posted on 2020年1月22日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 1月20日(月)に岡山県歯科衛生士会の方が来校し、パネルシアターで虫歯についてのお話をしてくれました。「あいうべ体操」では、歯磨きをするときの口の形と、うがいの口の動きをしながら、きらきら星のリズムに合わせて、元気よく練習しました。また、教室では歯みがきの仕方を教わりました。
1月15日(水) 中学部「あいさつ運動」 Posted on 2020年1月15日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 中学部では月に2回程、あいさつ運動を行っています。 小学部、中学部、高等部の児童生徒に、大きな声で元気よくあいさつをすることができています。
12月23日(月) 中学部:2学期お楽しみ会 Posted on 2019年12月23日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 12月20日(金)に、中学部のお楽しみ会がありました。 前半は学年対抗でボール集めゲームをして、今回は2年生が優勝しました。 後半はそれぞれの学年が調理したものを中学部のみんなで美味しく食べました。 2学期もたくさんの学習活動に取り組み、みんな大きく成長しました。