中学部 「合同ボール集めゲーム」

7月15日(木)、中学部全体で、生活単元学習の時間にボール集めゲームをしました!

「ルールを守って楽しく、勝っても負けても笑顔」をめあてに学年対抗で

白熱したゲームを繰り広げました!どうしたらたくさんボールを集められるか、試行錯誤・・・

最後、発表された合計得点は、3学年とも僅差でした。

難しかったけど、みんな頑張ったね!

高等部「ひらたの市」

7月15日(木)に、ひらた旭川荘の主催で毎月第3木曜日に開催される「ひらたの市」に今年度初めて参加し、高等部作業班(布工班、木工班、食品加工班、エコクラフト班)の製品を販売しました。岡山西支援学校のブースにもたくさんのお客様がいらしてくださり、販売担当の生徒も嬉しそうにお客様の応対に追われていました。9月からも出店を予定していますので、皆様よろしくお願いいたします。

 

7月8日(木) 高等部「地域販売」

今年度から、地域の皆様に高等部作業班の製品を販売するために、第1農場に販売所を開設しました。販売日当日は、大雨警報等の発令により学校が臨時休校になり、生徒の販売はできなくなってしまいましたが、生徒が大切に育てた野菜を園芸班担当教員を中心に販売しました。

足場の悪い中でも、多くのお客様がいらしてくださり、準備していた野菜は完売することができました。ありがとうございました。これからも地域での販売を計画していますので、よろしくお願いいたします。

 

6月24日 中学部3年生「お弁当注文をしよう」

6月18日、中学部3年生の生徒たちに、ほっかほっか亭からお弁当を配達していただきました!

6月17日の生活単元学習の時間に、クラスの代表者が電話注文をしました。

一人一人お金を支払って、お弁当を受け取った後は・・・ランチタイム・・・

みんな美味しそうにお弁当を食べていました!