「参観日、PTA総会がありました」 Posted on 2022年4月22日 by nisisien01 カテゴリー: PTA, 今日の西っこ 4月22日(金)、今年度初めての参観日がありました。 感染症対策として、廊下からの参観となりましたが、子どもたちは久しぶりの参観日でとても張り切っていました。 11時からは、PTA総会がありました。学部ごとに場所を分け、ZOOMを使ったオンラインでの総会となりましたが、御自宅からの参加者も含め、熱心に参加して下さいました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
小学部:新入生にチューリップのプレゼント! Posted on 2022年4月19日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 日本教育公務員弘済会岡山支部では、子どもたちの教育のためにチューリップの球根を学校園にプレゼントする取組をしておられます。 昨年度、本校も小学部に球根のプレゼントをしていただき、学級園で育てながら新入生が入学するのを待っていました。待ちに待った新入生の入学を受け、在校生がきれいに咲いたチューリップの花を摘み、かわいい花束にして新入生にプレゼントしました。 新1年生は大喜びで、順番に花束を抱えてみたり、花の香りを嗅いでみたりしました。 その後、教室などにもらったお花を飾り、とっても華やかになりました。
令和4年度 入学式 Posted on 2022年4月12日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 4月12日(火)、令和4年度の入学式が行われました。 新型コロナウィルス感染症対策のため、在校生代表の生徒1名以外、在校生や来賓の方の参加はありませんでしたが、温かい雰囲気の中、小学部12名、中学部9名、高等部23名、訪問教育1名、計45名の新入生を迎えることができました。 新入生の皆さん、友達や先輩、先生方と楽しい学校生活を送っていきましょう!
令和4年度 始業式 Posted on 2022年4月8日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 4月8日(金)、令和4年度の1学期始業式が行われました。 新型コロナウイルス対策として、各学部で時間帯を分けて式を行いました。 校長先生のお話や新しい先生の紹介、担任の先生の発表などがありました。 【小学部】 【中学部】 【高等部】 訪問教育は、各家庭で始業式を行います。 これから1年間、友達や先生と一緒にがんばっていきましょう!
訪問教育:オンライン修了式 Posted on 2022年3月18日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 3月17日(木)、家庭と学校をオンラインでつないで、訪問教育の修了式を行いました。 教頭先生の話を聞いたり、担任の先生からがんばり賞をいただいたりしました。そして、それぞれ3学期にがんばったことを発表しました。 お楽しみコーナーでは、「切手のないおくりもの」をみんなで合奏しました。 友だちに直接会うことはできませんでしたが、友だちの発表に拍手をしたり、みんなで合奏したり、楽しい時間を共有することができました。 今回、参加できなかった児童生徒は、各家庭で修了式を行います。 春休みを元気に過ごして、4月の始業式で会えるのを楽しみにしています!