教職員24名で、事業所見学へ行きました。
社会福祉法人吉備の里では、たんぽぽ(生活介護)とひなぎく(B型)、なでしこ(生活訓練)を見学しました。卒業生が元気に働いている姿を見ることができました。
次に、パナソニック吉備(株)を見学しました。構造化された工場内を見学したり、働き方改革(働きやすい職場づくり)について質問したりすることができました。
卒業後の生活について、イメージを膨らませることができ、今後の指導に生かすことができそうです。
1学期終業式がありました。
校長先生からお話がありました。
各学部の代表者から、1学期の思い出について発表がありました。「西っこ元気プロジェクト」の活動報告もありました。
明日から44日間の夏休みが始まります。生活リズムを整えて、元気に過ごしましょう。そして、9月2日(月)の始業式には、元気な笑顔で登校しましょう。