7月30日(木) 高等部:生徒会選挙

7月29日(水)に、高等部の生徒会選挙がありました。

例年なら、3学年が一堂に会して立会演説会を行いますが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、Zoomを使い分散して演説会をしました。

立会演説会が終わると、いよいよ投票です。引換券を渡して、投票用紙をもらいました。先ほどの演説を聞いて、どの候補者に投票するのかをじっくり考えて、投票しました。

生徒代表の選挙管理委員会のメンバーが、開票をしました。

開票結果は、本日30日(木)朝運動の時間に、発表されました。新任の生徒会メンバーの皆さん、立会演説会で発表した公約を遵守して、岡山西支援学校をより良い学校にリードしていってください。期待しています。

7月30日(木) 働き方改革「ここが○○西支援」

昨年度、岡山県教育委員会から「業務改善加速事業」の研究指定を受けて、働き方改革を行いました。

今年度は、「ここが○○西支援」というテーマで、「昨年度の働き方改革が効果があったかどうか」「西支援学校のいいところ」「業務をしていて、改善してほしいところ」の三つについて、教職員から意見を募ります。(付箋に書いて張ってもらう)

出てきた意見を分類して、関係部門で討議をした後、実際に改善するためにはどのように取り組めばよいのかについて、全体研修を行う予定です。

昨年度の学校自己評価で、教職員の「職場の満足度」は92%でした。さらに働きやすい職場にするために、どのようなアイデアが出てくるのか楽しみです。

この働き方改革で、ますます活気のある職場となって、子ども達の教育に邁進していきたいと思います。

7月28日(火) 第1農場の宝石

第1農場では、高等部の園芸班を中心に「シャインマスカット」を栽培しています。

数年前から栽培を始め、初めて40房ほど実を付けました。

園芸班からは、「高級なブドウ品種の一つなので、見栄えよく販売したい。」という声が上がっています。なにやら、素敵なアイデアがあるみたいです。

どのような形で販売されるのか、楽しみです。

7月27日(月) 小学部6年:プレ検定(接遇)をがんばったよ

7月22日(水)に、小学部6年生がプレ検定(接遇)に挑戦しました。

「服装を整える」「入室するときに、お辞儀をする」「相手が読みやすいように封筒の向きを変えて渡す」など、10項目のチェックポイントに気を付けながら、検定に挑戦しました。

入室するときに、お辞儀をします(チェックポイント5)

封筒の向きを変えて、渡します(チェックポイント6)

プレ検定終了後に、教頭先生より講評をいただきました。

プレ検定本番ということで、とても緊張していましたが、「レベルアップ大作戦」で取り組んだ成果を十分に発揮することができました。今回学んだことを、普段の生活の中で実践していきましょう。