11月7日(土)、大きな地震が起きたという想定で、地域の方と連携して、「避難所」体験を行いました。
本校職員と地域の自治会役員の方、御南中学校のボランティアで運営し、本校児童生徒、保護者、地域のみなさん総勢190名ほどの方が参加しました。避難所設営だけでなく、防災関連のクイズやグッズの展示、「NTT災害用伝言ダイヤル171」体験、新聞紙での紙コップ・スリッパづくり体験、火おこし体験、非常食(アルファー米)の試食、AEDの取扱、救急法の研修などを行いました。
防災について考えるよい一日になりました。