授業公開週間・情報交換会を実施しました2 Posted on 2013年1月28日 by nisisien10 カテゴリー: 特別支援教育 最終日の1月23日(水)は「性に関する教育」についての情報交換会を実施しました。 本校の「性に関する教育」について概要を養護教諭から話しをした後,参加者から自校で困っていることや,実践例や教材等について情報交換しました。「今からでも遅くない,学校教育の間にぜひ性に関する正しい情報を子どもたちに伝えていくことが大切」とみんなで確認しました。
授業公開週間・情報交換会を実施しました Posted on 2013年1月28日 by nisisien10 カテゴリー: その他, 特別支援教育 1月17日(木)~1月23日(水)の期間,地域の小・中学校,高等学校,特別支援学校の教職員を対象に本校の全学部の授業を公開しました。地域の学校園の先生方からぜひ本校の「性に関する教育」の授業を実際に見たいというご要望を受けて,今年度はこの期間中に「性に関する教育」の授業を全学部で計画実施しました。 参加された先生方からは,「小・中・高,全ての学部で児童生徒の実態に応じた授業が生活年齢に応じて実施されていて,とても参考になった」,「小学部の頃からの積み上げがあるのか,恥ずかしがらずに一生懸命授業を受けている姿が印象的だった」等の感想が寄せられました。