平成27年度 学校だより
第13号(3月17日発行)
(掲載内容)
1 平成27年度の学校自己評価アンケートの集計結果について(報告)
第12号(3月11日発行)
(掲載内容)
1 平成27年度高等部卒業証書授与式(3月8日)
2 性に関する指導(命・体・心の教育)について ~第2回学校保健委員会~
3 事務室からのお知らせ ~新校舎の工事について~
第11号(2月26日発行)
(掲載内容)
1 食育 ~給食週間の取り組み~
2 事務室からのお知らせ ~就学奨励費書類の提出について~
3 自立活動 今年度の実践
①個別指導計画の作成 ②自立活動の視点から研究授業 ③自立活動の研修
第10号(1月29日発行)
(掲載内容)
1 第22回全国特別支援学校文化祭 作品出展
2 食育の取り組み(小学部)
3 は・口の健康について
~日本学校歯科医会 会長賞受賞~
第9号(12月22日発行)
(掲載内容)
1 親子料理教室をひらきました<PTA厚生部あいあい活動から>
2 図書館教育の取り組みについて
3 今年度の各部におけるICTを活用した学習について
(小学部・中学部・高等部・訪問部)
第8号(12月2日発行)
(掲載内容)
1 心をつなぐ作品展、御南西公民館文化祭へ作品出展
2 初めて「地域との合同避難所体験」を行いました
3 各部でそれぞれ交流および共同学習を行いました
(小学部・中学部・高等部・訪問部)
第7号(11月5日発行)
(掲載内容)
1 高等部 2学期実習が終わりました
2 小学部 修学旅行に行ってきました
3 中学部 修学旅行に行ってきました
4 ボランティア活動ありがとうございました
5 学校自己評価のアンケートにご協力を
第6号(9月30日発行)
(掲載内容)
1 家庭・地域とつながる防災教育
2 「人とかかわる力」の質の向上を求めて(今年度本校の研究より)
3 修学旅行に行ってきました事務室からのお知らせ
第5号(9月2日発行)
(掲載内容)
1 高等部 「思い出の花がいっぱい咲きました」(同窓会)
2 地域の先生方と研修会を行いました(5校園研修会)
3 地区別懇談会(高等部2年)・福祉制度説明会(高等部1年)
2 PTA合同作業で、運動場すっきり!
3 第23回こころをつなぐ作品展を見に行きませんか?
第4号(7月16日発行)
(掲載内容)
1 高等部 「校内実習」「現場実習」に取り組みました
2 中学部 「職場体験」に行ってきました
3 平成27年度 岡山西支援学校 「自立活動の指導を充実する取り組みをしています」
第3号(6月26日発行)
(掲載内容)
1 平成27年度の創立記念行事を行いました
2 高等部 修学旅行に行ってきました!!~2泊3日 東京方面~
3 訪問教育 修学旅行に行ってきました!!~小学部・高等部~
4 いざというときに備え、備蓄品を充実させています!!
第2号(5月29日発行)
(掲載内容)
1 走った!投げた!跳んだ!障害者スポーツ大会
2 相談支援ファイル「りんくる」を皆さんで作成してみませんか。
3 ☆訪問教育こばと学級☆
4 就学奨励費の申請手続きのお知らせ(事務室)
第1号(4月27日発行)
(掲載内容)
1 はじめまして!岡山西支援学校です (学校長挨拶)
2 始業式・入学式
3 個別懇談のお知らせ
4 今年度の情報発信の取り組み(情報発信係)