10月30日(金) 訪問教育「スクーリング:吊り遊具」

10月28日(水)に訪問教育のスクーリングが行われ、3名の児童生徒が参加しました。

10月14日に続いて2回目の今回は、フラットブランコやスペースリング、スクーターボードを使って活動しました。

フラットブランコ、スペースリングでは、前後の揺れや回転など、さまざまな動きに笑顔になって楽しみました。

その後、スクーターボードに乗って、トロルを倒しに行きました。

その後、小学部5年生の児童は、通学生の友達と一緒に「全国小学生歯磨き大会」に参加し、「あいうべ体操」や「こちょこちょみがき」などについて学習しました。

 

10月30日(金) 高等部3年:地域での清掃活動

10月28日(水)に、高等部3年の学習グループの1つが、地域の清掃活動に取り組みました。

参加した生徒からは、「たばこの吸い殻がたくさん落ちていた」「きれいなところは、誰かが清掃しているのかな」「また来て、きれいにしたい」などの感想を聞くことができました。

いつもお世話になっている地域に貢献することの大切さについて、学ぶことができました。

10月29日(木) 小学部:教育実習

10月26日(月)から2週間、5名の教育実習生が来ています。そのうち、小学部には3名が来ています。

小1Bの様子

小2Aの様子

小2Bの様子

教育実習も4日目になり、実習生と児童とのかかわりが増えてきました。担任の先生やグループの先生の指導する様子から、多くのことを学び取ってくれることを期待しています。

10月27日(火) 高等部1年:事業所見学

進路学習の一環として、就労継続支援A型事業所「サンクルール」へ事業所見学に行きました。

「職場での生活や仕事について知る」「来年からの現場実習や卒業後の進路に向けての意識を高める」ことを目的にして見学しました。

事業所概要の説明の後、実際の作業現場を見学しました。「休憩時間はどのくらいありますか」「(ずっと立ちっぱなしで作業をしているので、)すごいです」など、生徒から質問や感想が出ました。

今後は、あと4か所の事業所を見学する予定です。卒業後の就労生活について、少しずつイメージを作っていってほしいと思います。

10月26日(月) 小学部1年:色鮮やかな落ち葉

10月22日(木)に、小学部1年生の図工で「絵具で落ち葉を描こう!」に取り組みました。

葉脈をクレヨンでなぞった後、赤や緑、黄色の好きな絵の具で、画用紙に絵や模様を描きました。このとき、画用紙の半分だけ描いて折りたたみ、また広げると反対側に色が移り作品が完成する「デカルコマニー」という技法を使いました。

出来上がった作品は、来月掲示する予定です。どのような落ち葉が仕上がったのか、今から楽しみです。